AV機器 プラズマテレビの買い換え 4K OLED テレビ LG OLED55C7Pのレビュー 連日暑いですね。早くも限界が近づいてると感じているamahikasです。 唐突ですが、テレビを買い換えました。この記事ではこれまで使ってきたテレビと今回買い換えた理由について書きたいと思います。 これまで使ってきたテレビ 最初に自分で... 2018.07.12 AV機器ガジェット
iPhone iPhone X 購入5ヶ月後のレビュー iPhone Xを購入して五ヶ月が経ちました。 すでにいろんなレビューが出回っていますが、個人的に感じたことを書いていきたいと思います。 iPhone Xを五ヶ月ほど使ってみて、大きな不具合はないですし、個人的に重視している処理速度も上が... 2018.04.24 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone iPhone X用ケース選び レイ・アウト iPhone X用 アルミバンパー+背面パネル(クリア)/レッド RT-P16AB/RM amahikasです。 Anker社のKARAPAX TouchとSpigen社のラキッド・クリスタルについて紹介しました。 今回はレイ・アウト社のアルミバンパー+背面パネルについて書いていきたいと思います。 ケース選びのポイント 繰り... 2017.12.01 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone iPhone X用ケース選び Spigen ラギッド・ クリスタル amahikasです。 Anker社のKARAPAX Touchに続いてSpigen社のラキッド・クリスタルについて書いていきたいと思います。 ケース選びのポイント 繰り返しになりますが、スマートフォンのケース選びにおいて重視をしているポ... 2017.11.29 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone iPhone X用ケース選び Anker KARAPAX Touch amahikasです。 先日、手元に届いたiPhone X用のケース選びについて書いていきたいと思います。 ケース選びのポイント iPhone Xに限らず、私がケース選びにおいて重視をしているポイントについて書いてみたいと思います。 ... 2017.11.28 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone SIMロックフリー iPhone X ファーストインプレッション 遅ればせならがiPhone Xが11月24日に到着しました。\(^O^)/ 昨年も発売日にiPhone 7 Plusをゲットすることができませんでしたが、今年は発売日の11月3日から21日間遅れてしまいました。 まだ数日しか触っていませ... 2017.11.26 iPhoneガジェットスマートホン
iPhone Apple製品のFLAC対応を見守る(iOS 11、macOS High Sierra、iTunes、iPhone 8とX) ついにiPhone 8とiPhone Xが発表されました。 私はiPhone Xの64GBを買うつもりですが、みなさまはいかがでしょうか。 昨年からそろそろ毎年買い換えるのも終わるかなぁなんて思っていたんですが、iPhone Xは技術的... 2017.09.14 iPhoneMacガジェットスマートホンパソコン
Mac Mac OSでApple IDの確認コード画面が表示されない場合の対応方法 amahikasです。 私が以前使用していたMacBook Pro Retina 13inch Late2012を妻が使うためにセットアップしていたところ、MacOS側でApple IDのサインインで躓いたので備忘録代わりに解決方法を記して... 2017.07.29 Macガジェットパソコン
AV機器 Blu-rayレコーダ SONY BDZ-ZT1500ファーストインプレッションと初期設定 amahikasです。 5年ぶりにBlu-rayレコーダを購入しました。 DVDレコーダの頃は東芝のRDシリーズを使っていて、Blu-rayとHD-DVDに分かれたときも東芝についていってHD-DVD機を購入したんですが、東芝が意外と早... 2017.07.08 AV機器
iPhone MVNO選び IIJからUQ MobileへのMNPを検討してみた amahikasです。MVNOネタは久しぶりですね。 これまでの経緯をおさらいしておくと、私は2015年にauからIIJ mioにMNPしました。 IIJ mioはauほど速度は出ないものの実用的は問題がなく、移動中や会社で激しくiPh... 2017.04.24 iPhoneガジェットスマートホン
Mac macOS 10.12.4リリース記念 Macでディスクスピードを計測してみた(2017年3月版)APFSは速そう macOS 10.12.4とiOS 10.3がリリースされましたね。 今回は両方ともファイルシステムがAPFSに移行するとのことで、個人的にはかなり警戒していたのですが、ベータテスターの声を聞いてみてもなかなか安定しているとのことなので、... 2017.03.29 Macガジェットパソコン
Audirvana Mac用音楽再生ソフト Audirvana Plus 3の設定 先日、インストールをしたAudirvana Plus 3ですが、私の環境では快適に動作しています。 iTunes Integrated Modeで使用している際にAudirvanaとiTunesで再生されている曲の表示がズレるという不具合... 2017.03.21 AudirvanaMacガジェットパソコン
Audirvana Mac用音楽再生ソフト Audirvana Plus 3のインストールと購入 2015年の3月から愛用しているMac用音楽再生ソフトAudirvana Plusがメジャーバージョンアップしました。 AudirvanaはインストールをしてからAirplayやUSB DACと接続をして音質の良さでとても重宝しています。 ... 2017.03.12 AudirvanaMacパソコン
ガジェット 自宅用小型スピーカー選び その1 JBL Authentics L8 amahikasです。 年初に書いたとおり、ポータブルオーディオ環境がそれなりに満足できる状態になってきたので、今年は自宅のオーディオ環境を強化したいと思っています。 自宅にはAVアンプを中心とした7.1chのホームシアター環境と寝室用... 2017.01.28 ガジェット
iPhone iPhone iOSのアップデートに失敗したときの対応方法 amahikasです。 先日、iOS 10.2.1が発表されました。 今回はソフトウェアの脆弱性などセキュリティー関連のバグを多数改善しているということなので、早めにアップデートしたかったんですが相変わらずバタバタしていて送れてしまいま... 2017.01.25 iPhoneガジェットスマートホンパソコン
Mac Mac用外付けBlu-rayドライブ Pioneer BDR-XU03JMの導入 前のMacBook Proと一緒に購入したApple USB SuperDriveの調子が悪くなってきたので新しいUSB光学ドライブを購入しました。 Apple USB SuperDriveの症状は「ディスクが挿入できないことがある」です... 2017.01.10 Macガジェットパソコン
AV機器 2017年欲しいもの amahikasです。 こちらでは初の記事となります。 1号館ともどもよろしくお願いします。 さて、2017年に欲しいものについて書いていきたいと思います。 昨年書いた2016年に欲しかったものについては以下の記事を参考にしてください... 2017.01.04 AV機器iPhoneガジェットポータブルオーディオ