DX220

スポンサーリンク
DAP

iBasso DX220 購入1年後のレビュー + AMP8-EX +Miter製ケース

amahikasです。注記1この度、MUSIN様からAMP8-EXを提供していただきました。いつも通り、正直な感想を書きますが、改めてMUSIN様への感謝を伝えたいと思います。注記2Miter製のDX220用ケースとDAPケースをMiter...
Android

DAP(デジタルオーディオプレーヤー)とWi-Fiノイズ

Doom Metalにもだいぶ慣れてきてamahikasです。さて、今日はDAP(デジタルオーディオプレーヤー)に乗るWi-Fiノイズについて書いてみたいと思います。音響やWi-Fiチップなどのハードウェアの専門家ではないので、あくまでもい...
DAP

iBasso DX220 AndroidベースDAP 購入四ヶ月後のレビュー

amahikasです。飛ばしていきましょう。2019年7月にDX220を購入してから四ヶ月が経過しました。前回のレビューからさらに気がついた点などについて書きたいと思います。iBasso DX220DX220の詳細については公式サイトを参照...
DAP

iBasso DX220にGoogle Playを導入する方法 firmware add-on by Lurkerのインストール手順

amahikasです。DX220で楽しんで音楽を聴いています。音質面は問題ないのですが、先日Neutron Music Playerのライセンス認証に少し手間取りました。やはりGoogle Playがあったほうが良いなと思ったので、DX22...
DAP

じっくりと聞き比べ iBasso DX220、DX200、DX150、AMP7、AMP9、AMP1 MKII

ラグビーワールドカップまで一ヶ月とちょっと。わくわくが止まらないamahikasです。肝心のジャパンは良い仕上がりですし、本番でもいい戦いをしてくれそう。強豪国の大会前の試合結果も気になりますね。さて、先日友人に協力をしてもらってDX220...
Android

iBasso DX220 と OPUS #3 Neutron Music Playerの購入方法とライセンス登録

絶賛夏バテ中のamahikasです。さて、DX220で機嫌よく使っていたNeutron Music Player(以下、『NeutronMP』と表記)MPの試用期間が過ぎてしまいました。Google PlayがインストールされていればGoo...
Android

音楽再生アプリ Neutron Music Player レビュー後編 設定関連の解説

amahikasです。前編に続いてNeutron Music Player(以下、『Neutron』と表記)のレビューを書いていきます。後編では設定関連メニューについて解説します。設定項目が多いので大変ですが、整理しておくと後々、自分で見返...
Android

音楽再生アプリ Neutron Music Player レビュー前編 再生関連の解説

amahikasです。AndroidベースのDAP(デジタルオーディオプレーヤー)を使い始めて二年半が経ちました。音源の管理にはまだiTunesを使っているので、iTunesとAndroidデバイス間で同期が出来るiSyncrというアプリを...
DAP

AndroidベースのDAP iBasso DX220の購入報告

今年は今のところ過ごしやすい夏で助かってますが、これからは熱くなりそうな予感がしているamahikasです。ということで、DAP(デジタルオーディオプレーヤー)のDX220を購入しました!\(^O^)/ポータブルオーディオは2018年10月...
DAP

じっくりと試聴 iBasso DX220とAMP9のレビュー

amahikasです。DX220のレビューを公開したばかりですが、AMP9との組合せで聴く機会もいただいたので、感想を書きたいと思います。DX220のレビューは以下の記事を参考にしてください。試聴環境AMP9はメーカー推奨で200時間のバー...
DAP

じっくりと試聴 iBasso DX220 レビュー後編 使い勝手

amahikasです。iBasso DX220をMUSIN様に貸していただいて2週間弱聴き込みました。前編は音とデザインについて書いたので、後編は使い勝手について書きます。使い方使い勝手について説明をする前に私の使い方について簡単に書いてお...
DAP

じっくりと試聴 iBasso DX220 と AMP1 MKIIのレビュー前編 音とデザイン

最近はドゥームメタルをよく聴いてるamahikasです。ドゥームメタルはいいですね。若い頃はスピードやアグレッシブさを求めていましたが、独特の間やグルーブ感に酔いしれています。深い低域を出す音源が多いので、長く聴くのはつらかったりするんです...
スポンサーリンク