秋のヘッドホン祭2017 個人的な見どころ聴きどころ

イベント

今週は11月3日(金)と11月4日(土)にヘッドホン祭が行われます。
ポータブルオーディオ環境はだいぶ落ち着いているんですが、今回も気になる製品が出てくるので試聴環境を整えていきたいと思っています。

秋のヘッドホン祭2017の詳細については公式サイトを参照してください。

http://www.fujiya-avic.jp/user_data/headphone_fes.php

それでは今回聴きたいと思っているものを紹介していきたいと思います。
なお、私が聴きたいと思っているものが必ずしも出展されるとは限らないことをご了承ください。また、試聴できたとしても必ず記事を書くわけではないこともご了承くださいませ。

スポンサーリンク

beyerdynamic Aventho wireless

今回の本命です。
beyerdynamicのワイヤレスヘッドホンですが、T51pの後継機でもあります。
前からオンイヤータイプのヘッドホンが欲しかったので、T51pの後継機に期待していました。さらにBluetoothコーデックはaptX HDにも対応していますので、ワイヤレスヘッドホンとしても期待しています。

8月に勢い余って記事を書きましたので、参考にしてくださいませ。

beyerdynamic 密閉型BluetoothワイヤレスヘッドホンAventho wirelessを発表
少々興奮しているamahikasです。 beyerdynamicがワイヤレス密閉型ヘッドホンのAventho wirelessを発表しました。英語ですがbeyerdynamicの公式発表については以下を参考にしてください。早速、どのような製...

ゼンハイザー IE 80 SとIE 800 S

IE80とIE800と言えば、ゼンハイザー社の定番イヤホンですが、二つとも後継機が出ることになりました。
ダイナミック型のイヤホン選びをしている最中の私としては聴かないわけにはいきません。
特に注目したいのは装着感です。
IE800 Sは約12万になるそうなので予算的に厳しいのですが、IE80 Sなら十分に予算内に収まります。

Cayin N5ii

お次はDAPです。
私がメインで使っているCayin i5 DAPのCayin社からN5iiというDAPが登場します。
N5iiはDACがESS社のESS9018K2Mを採用しているのが最大の変更点かと思います。
DACそのままの音であれば、なんとなく私の好みには合わないかなと思っているんですが、Cayinがどのような音に仕上げているか注目しています。
N5iiはi5 DAPよりもサイズが小さくなっているのも注目です。2.5mmバランス端子も装備しています。

海外のポータブルオーディオマニアが集まるHead-Fiで音の感想が書かれているんですが、高解像力ながらもウォームさがあるという評価だったので、個人的な注目度が上がっています。
本当は少し高くなっても真空管アンプを搭載すると噂のあるN8に注目しているんですけどね。(笑)

まあ、まずは聴いてみましょう。

B&W Px

昨年の今頃は、泣く泣く初代P7とP7 Wirelessを手放しました。

B&W P7 Wireless購入1ヶ月後のレビュー 密閉型Bluetoothワイヤレスヘッドホン
P7 Wirelessを購入してから一ヶ月が経ちました。 早速、正式なレビューを書いていきたいと思います。音まずはもっとも気になる「音」の印象から書きます。 一番気になっていた第1世代P7との違いですが、基本的に大きくは変わっておらず、第1

とは言え、B&W P7の音は今でもなかなか忘れることができません。
PxはワイヤレスモデルでaptX HDに対応しています。有線でも使えると期待していますので、そのあたりを確認してきたいと思います。

ORB ClearForce Ultimate

ORB社が新しいケーブルを発売します。
ORBのClear forceは、密閉型型ヘッドホンのDT 1770 PROとダイナミック型イヤホンのPinnacle P1で使っています。
最初にClear forceを聴いたときは、カスタムIEMのVision Ears VE5と組み合わせようと思っていたのですが、相性はいまひとつでした。
それ以来、あまり印象は良くなかったんですが、Pinnacle P1との相性が非常に良かったので、1770でも使い始めたという経緯があります。

今回のClear force Ultimateがどのように変わっているかわかりませんが、価格もそれほど高くないようなので楽しみにしています。

Acoustune HS1503AL

進行中のイヤホン選びで印象の良いAcoustune社のHS1551ですが、HS1503ALという新製品を出展するようです。
HS1551の無理をしない程度に出てくる高音に良い印象を持っているのですが、HS1503ALは高域をさらに伸ばすように作っているそうです。
こちらも楽しみです。

FOCAL CLEAR

FOCAL社のELEARについては最近、記事を書きました。

気ままに試聴 FOCAL 開放型ヘッドホン ELEAR
amahikasです。 Twitterのほうでは度々つぶやいているのですが、2016年秋にフランスのオーディオメーカーのFOCALからELEARという開放型ヘッドホンが発売されました。 友人からたまたま聴かせてもらう機会があったので、少し聴...

非常に気に入っているのですが、非常に高いということで買うまでには至っていません。
そんな中、CLEARという新製品が発売されるというニュースが入ってきました。
今回、聴くことができるかどうかわかりませんが、FOCAL社はなにかしらの新製品を発表するようなので、聴きに行きたいと思っています。

まとめ

これらの他にもゼンハイザーの開放型ヘッドホンHD 660 Sなど、色々と聴きたいと思っています。
前述の通り、ポータブルオーディオ環境は落ち着いてきたので、あまり聴くものはないかなと思っていたんですが、自分でも想定外でした。

音が良ければ欲しいと思っているのはbeyerdynamicのAventho wirelessです。基本的に有線で使うことを考えていますが、aptX HDの音質を体験してみたいと思っています。
DAPのCayin N5iiがaptX HDに対応していたら、有力な候補だったんですが残念ながらaptX HDには対応していないとのことです。

ただでさえ悩みまくっているイヤホン選びですが、ゼンハイザーのIE 80 SとAcoustuneのHS1503も楽しみです。
ダイナミックドライバー採用のイヤホン選びがすんなりと落ち着くのはどうか自信がないのですが、とりあえずは聴いてみましょうというところです。

今回は以上です。
難しいことは考えずに楽しんできたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました