amahikasです。
iPhone本体の記事を書くのは久しぶりですね。2018年秋にau版のiPhone XS Maxを購入してから2年使うと決めていたので、物欲を刺激しない程度にiPhone 11 Proの記事を読んでいました。我慢の限界を感じるときもありましたが、なんとか11 Proをスキップして次のiPhone XS Maxを購入できそうです。
さて、iPhone SE(第2世代)が発表されましたね。妻がiPhone 8を使ってるので簡単にスペックを比較して機種変更を検討してみたいと思います。
iPhone SE(第2世代)、8、11 Proの比較
主なスペックの比較表を作成しました。
モデル | iPhone SE2 | iPhone 8 | iPhone 11 Pro |
---|---|---|---|
プロセッサ | A13 Bionicチップ | A11 Bionicチップ | A13 Bionicチップ |
メモリ | 未公表 | 2GB | 4GB |
ディスプレイ | 4.7インチ Retina HD | 4.7インチ Retina HD | 5.8インチ Super Retina XDR |
画面解像度 | 1334 x 750 | 1334 x 750 | 2436 x 1125 |
メインカメラ | シングル12MPカメラ(広角) 広角F1.8 | シングル12MPカメラ(広角) 広角F1.8 | トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠) 超広角F2.4、広角F1.8、望遠F2.0 |
ズーム | 最大5倍のデジタルズーム | 最大5倍のデジタルズーム | 2倍の光学ズームイン/アウト 最大10倍デジタルズーム |
メインカメラその他 | 次世代のスマートHDR(写真) | 写真の自動HDR | 次世代のスマートHDR(写真) ナイトモード |
前面カメラ | 7MP F2.2 | 7MP F2.2 | 12MP F2.2 次世代のスマートHDR(写真) |
手ぶれ補正 | 光学式手ぶれ補正 | 光学式手ぶれ補正 | デュアル光学式手ぶれ補正 |
ビデオ撮影 | 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) ステレオ録音 | 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) | 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) ステレオ録音 |
通信 | ギガビット級LTE | 4G LTE-Advanced | ギガビット級LTE |
無線LAN | MIMO対応802.11ax Wi‑Fi 6 | MIMO対応802.11ac Wi-Fi | MIMO対応802.11ax Wi‑Fi 6 |
本体色 | ブラック、レッド、ホワイト | シルバー、ブラック、ゴールド、レッド(限定販売) | シルバー、ブラック、ゴールド、グリーン |
バッテリー | オーディオ再生 最大40時間 ビデオ再生 最大13時間 | オーディオ再生 最大40時間 ビデオ再生 最大13時間 | オーディオ再生 最大65時間 ビデオ再生 最大18時間 |
防水機能 | IP67等級 (最大水深1メートルで最大30分間) | IP67等級 (最大水深1メートルで最大30分間) | IP68等級 (最大水深4メートルで最大30分間) |
重量 | 148g | 148g | 188g |
寸法(高さ x 幅 x 厚さ) | 138.4 x 67.3 x 7.3mm | 138.4 x 67.3 x 7.3mm | 144.0 x 71.4 x 8.1mm |
認証方式 | Touch ID | Touch ID | Face ID |
SIMフリー版価格(税別) | 64GB 44,800円 128GB 49,800円 256GB 60,800円 | − | 64GB 106,800円 256GB 122,800円 512GB 144,800円 |
大まかに言うとiPhone 8の本体に11 Proのプロセッサを積んだという感じですね。メモリはおそらく3GBとなるので応答速度がiPhone 8と比べると速くなるでしょう。カメラはiPhone 8と同じ性能ですが、A13 Bionicチップを積んだことにより「スマートHDR」、「ボケ効果」、「エフェクト」などは11 Proと同じ効果を得られるようになりました。しかし「ナイトモード」はありません(ここが惜しい)。通信機能も向上していて11 Proと同等の「ギガビット級LTE」、「MIMO対応802.11ax Wi‑Fi 6」に強化されています。
個人的にいいなと思ったのは価格です。SIMフリー版は64GBモデルで44,800円と非常に購入しやすい価格になっています。
その他の項目を比べるとiPhone 8とほとんど一緒です。放哉な比較は公式サイトを参考にしてくださいませ。
iPhone SE(第2世代)所感
iPhone 8のプロセッサと通信機能を改善したのがiPhone SE(第2世代)という印象です。カメラも強化されていると思っていたんですが、実際のところはプロセッサ(A13 Bionic)の機能によって写真を撮るときの効果を11 Proと同じにしたということですね。
実際に撮影できる写真にどの程度の違いがあるかはわかりませんが、カメラの基本性能は変わらないので過度な期待はしないほうが良さそうです。
結論
一度は妻にiPhone SE(第2世代)に機種変更を薦めたものの、落ち着いて比べてみるとそうでもないかなと思いました。価格が魅力なのは確かなんですが、ディスプレイが個人的には不満です。iPhone Xの記事にも書いたんですが、ディスプレイを強化した効果が非常に大きくて新しいiPhoneを手にして久しぶりに感動したんですよね。Retina HDディスプレイのiPhone 8とSuper Retina XDRディスプレイのiPhone XS Maxを比べても違いがよくわかるのでいくら安くても今さらRetina HDはないかなと思います。
例えば、GoogleのPixel 3aという同価格帯(49.500円)のAndroid端末と比べるとPixel 3aのディスプレイ解像度は2220 x 1080です。プロセッサはSnapdragon 670でA13 Bionicには及ばないんですけどね。
まとめ
iPhone SE(第2世代)はディスプレイの質をあまり重視せず、小さいサイズ、応答速度にこだわる方にお薦めです。写真撮影についてはどの程度の違いがでるかわかりませんが、こだわるなら11 Proのほうが良いでしょう。しかし、最新のプロセッサを搭載してこの価格はやはり魅力的です。それだけにディスプレイはもう少し頑張って欲しかったのが正直なところですが、最近のiPhoneは必要以上に価格が高騰してることを考えるとiPhone SE(第2世代)はいい端末だと思います。
今回は以上です。
コメント
[…] 月にiPhone SE(第2世代)が発表されたときに「iPhone 8の本体に11 Proのプロセッサを積んだ」と記事に評しました。価格的に魅力のあるiPhoneであることにかわりはないのですが、ディスプレ […]