イベント ポタフェス2018 レポート2 Acoustune HS1650 CU、HS1670 SS amahikasです。ポタフェス2018のレポートその2です。試聴環境本題に入る前に今回のイベントの試聴環境を紹介しておきます。悲しいことにメインで使っているふたつのDAP(Cayin i5、OPUS #3)が故障をしているため、ヘッドホン... 2018.07.15 イベントイヤホンポータブルオーディオ
イベント 春のヘッドフォン祭 2018のレポート1 Acoustune 試作イヤホン、その他 amahikasです。 春のヘッドフォン祭2018に行ってきました。 自分の環境もだいぶ落ち着いてますが、いい新製品への興味はまだ尽きません。 今回は思いがけず聴いてみたいと思う製品が多かったです。 イベントではいつものことですが、その製品... 2018.04.29 イベントイヤホンポータブルオーディオ
アクセサリー 秋のヘッドホン祭2017レポート その4 イヤホンとケーブル編 Acoustune HS1503 AU、ORB Clear force Ultimate amahikasです。 続いてイヤホンとイヤホン用ケーブルの感想を書いていきます。試聴環境AcoustuneのHS1503はOPUS #3の3.5mm端子に接続して聴きました。 OPUS #3はいつも通り、HIGH GAINでイコライザーは... 2017.11.05 アクセサリーイベントイヤホンポータブルオーディオ
イヤホン Acoustune HS1551 CU、DITA Awesome Truthの試聴 イヤホン選び2017年 その2 amahikasです。 イヤホン選びその2です。 今回は前に試聴をしたAcoustuneのHS1551 CUとDITAのAnswer Truthを聴いてきました。選定条件や候補についてはその1の記事に記載してあります。試聴環境Cayin i... 2017.10.14 イヤホンポータブルオーディオ
イヤホン 気ままに試聴 イヤホン Acoustune HS1501 AL、HS1551 CU amahikasです。ここのところ、ゆっくりと店頭試聴をできる時間が取れなくてストレスがたまってるんですが、久しぶりに時間ができたので評判の良いAcoustuneのHS1501とHS1551を聴いてきました。Acoustune HS1501... 2017.06.17 イヤホンポータブルオーディオ