いつもご覧いただきありがとうございます。amahikasです。
2014年11月にブログ「The Days of My Life」を勢いで立ち上げて二年が経ちました。
サーバ容量が一杯になってきたのと応答速度改善を目的にこのブログを開設しました。
このブログは2号館になります。
1号館は「http://gateway254.com/digital01」2号館は「https://music.iiotode.com」となりますので、今後ともご愛顧の程よろしくお願いします。
前に書いた記事は前のサイトにそのまま残して、新しい記事のみをこの新しいサイトに書いていきたいと思います。
当ブログでは「http://gateway254.com/digital01」へのリンクも貼りますのでご承知おき下さいませ。
以下は1号館に書いた私の自己紹介です。
連絡先
当ブログに関する連絡は以下までお願いします。
Twitterアカウントは@amahikas。
メールでもOKです。
レビューの依頼も受け付けていますが、正直に思ったことを書くのがモットーですので、提灯記事や不都合な事実や感想に対して削除を要求したい場合は依頼をご遠慮ください。
レビューの依頼を引き受けるにあたって謝礼や提供品は必須ではありません。ただし、謝礼や提供品を受け取った場合は記事の中に明記するようにしています。
音楽
最初に好きになったバンドはQueenです。
Queenはこれまでも今後も生涯で一番好きなアーティストです。
Queenの影響もあって1970年代から1980年代初期にかけては流行のロックやポップスを聴いてました。
ほとんどが洋楽です。
1983年にNight Ranger、Judas Priestのアルバムを聴き、Heavy MetalとHard Rockに傾倒。
1998年頃までスラッシュメタル、デスメタル、ハードコアパンクなどメタルを中心としてありとあらゆる過激な音楽を聴きました。
この時期に好きだったのはAC/DC、METALLICA、SLAYER、SODOM、RAGE、HANOI ROCKS、OZZY OSBOURNE、JUDAS PRIEST、CHARGED G.B.H、THIN LIZZY、DEATHなど。
1996年から始めたNifty ServeでQueenが好きな人たちと知り合い、セッションにまで参加するようになりました。
ついでにインターネットに興味を持ち始めたのはこの時期でITエンジニアとして生きることを決意したのもこの時期です。
セッションはベースとして参加することが多かったんですが、最後までタブ譜がないと何もできないヘタレでしたけどね。
でも、自分が子供この頃から大好きだった曲たちを演奏できるのは考えられない体験でした。
しばらく間が空いて再び音楽を聴くようになったのは、妻が聴いていたハワイのヴォーカルグループNa Leoを聴いたのがきっかけでした。
それまで聴いていたメタルは男中心で音圧の非常に高い音楽でしたが、Na Leoを聴いてからは正反対の女性ボーカルと静かめの音楽を中心に聴くようになりました。
この時期に好きだったのは、Dixie Chicks Kelly Sweet、手嶌葵、Anna Ternheim、Des’ree、Hello Saferideなどです。
これらの女性ボーカルはいまでもよく聴いています。
現在は、アメリカのミュージカルドラマGleeの影響でいろんな音楽を聴くようになりました。
さらにGleeにイディナ・メンゼルやジョナサン・グロフといった有名なミュージカル俳優が出演したこともあって、ミュージカルも好きになりました。
最近の映画版レ・ミゼラブルやアナと雪の女王は大盛り上がりしました。
その他ではジャズも聴くようになりました。特にピアノとベースが目立つジャズが好きです。
サックスなどはあまり得意じゃないことが最近わかりました。
クラシックやオペラもたまに聴きますが、あまりにも本格的なものはまだ良さが理解できないようです。
少しポップスやロックのエッセンスが入ると一気にわかりやすくなり、好きになります。
やはりロックやポップスが下地としてあるんだなと自分でも思います。
音楽との付き合いは40年になりますが、私にとってはなくてはならないものになってます。
参考までに年別の再生回数ランキングを記事にしています。
オーディオ
詳しくは以下の記事に書きましたが、私のオーディオ遍歴についても簡単に触れておきます。
音楽が好きだったので高校の受験祝いに父にステレオを買ってもらったのが私のオーディオ道の始まりです。
それまでは家にあるラジカセやコンポで我慢して聴いてました。
自分のオーディオは友人に付き添ってもらって秋葉原で買いました。
それ以来、35歳頃までオーディオにもよくお金を使いました。
オーディオに対する情熱は徐々に薄れてしまい、引っ越しを機にオーディオシステムを一気に縮小しました。
いまはホームシアターしかありません。
この辺の経緯は以下の記事にも書きました。
ポータブルオーディオも学生の頃から興味を持ってましたが、今ほど興味を持つようになったのは5年くらい前です。
友人にBeats SoloHDを安く譲ってもらい、音の良さに感動しました。
さらにShure SE215を聴いてイヤフォンも進歩してることを知り、ヘッドフォンだけでなくイヤフォンも使うようになりました。
現在使用している製品について以下の記事を参考にしてくださいませ。
パソコンとインターネット
パソコンを始めたのは当時1,500アイテムになろうとしてたレコードとCDの管理をしたいからでした。
こうしてみると音楽が私の人生においてどれだけ大きく影響してるかがわかりますね。(笑)
最初はワープロで管理を始めたんですが、ソートや絞り込み、集計といった表計算ソフトでは当たり前のことが出来なかったのでパソコンを覚えてからは早々に移行しました。
パソコンが出来るようになってしばらくしてからパソコン通信(Nifty Serve)とインターネットを始めました。
最初はNifty Serveのほうが人も多く楽しかったので、Niftyにどっぷりつかりました。
思えばオンライン上の人付き合いのおもしろさやマナーはNiftyで覚えました。
長いことWindows使いでしたが2年前からMacBook Proにスイッチしました。
Windowsも1台残ってます。
スマートフォン
AndroidとiOSの両刀使いです。現在はiPhoneとNexus 9を愛用しております。
携帯電話とスマートフォンの遍歴についてまとめたページは以下の記事を参考にしてください。
ブログを始めたきっかけ
数年前からポータブルオーディオやiPhoneのレビューをいろんなサイトに書くようになりました。
しかし、とりとめもなくバラバラに書いていたがために、どのレビューをどこに書いたかわからなくなり、
ついには自分で自分のレビューを探せない状態になってしまいました。
それとポータブルオーディオを買うときはWeb上の評価を調べることが多いため、
結構レビューが少ないんだなということに気がつきました。
それなら自分でブログを立ち上げてそこに書いたほうがいいなと思い、ブログを立ち上げました。
カテゴリ分けやタグ付けはSEOのために重要ですが、自分で検索をするにも便利でした。
今では一発で見たい記事にたどり着くことが出来てます。
さらに思いのほかアクセスもあったので、少しは人の役にたってるのかなとモチベーションが上がりました。
最初は自分の備忘録代わりに乱暴な書き方が多かったのですが、最近は人にもわかりやすく書くように心がけています。
仕事の検証用に使うレンタルサーバとドメインの費用もなんとか捻出できるようになりました。
ありがたいことです。
この通り、ポータブルオーディオも音楽も歴だけは長い素人ですが、少しでもみなさまに有用な情報をお届けできたらと思っております。
今後もポータブルオーディオを中心に好きな音楽やカメラなどについて書いていきたいと思います。
連絡はTwitterアカウントの「@amahikas」かメールまでお気軽にいただければと思います。
よろしくお願いします。
【注意事項】
当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。
当ブログは基本的にリンクフリーです。
但し、公序良俗に反するサイト、私が害のあると判断したサイトからのリンクはお断りする場合があります。
【免責事項】
当ブログ上のコンテンツの内容はあくまでも私の主観や経験に基づいて書かれており、妥当性や正確性について保証するものではありません。あらかじめご了承ください。